ぼたん雪♪

雪の夜.jpg

先週金曜日も一日雪の舞う寒い日でしたが、23日仕事から帰宅後ボタン雪が
舞いあっと言う間に積もり始めました。大きなぼたん雪を眺めて綺麗だなぁと思っていたら
小1時間程経ってしまいました。。。
九州で生まれ育った私には雪はめずらしいわくわくするものなのです。(しかし、
毎日雪かきが必要な程雪にうもれて生活するのは大変なものなのでしょうね。)



雪は夜半にあがり、翌朝は晴れるとの予報でしたので朝の景色がとても楽しみ
でした。

SKY TREE.jpg


朝陽.jpg

しかし、、、道路にまで積もった雪で車が通るたびにがりがりととても大きな音を
たてて走っています。

9時0124.jpg
太陽は照っていますが、気温はまだまだ低いです。畑の畝のもようが綺麗です。

D100.jpg

休み時間や体育の時間は雪合戦でぐちゃぐちゃになるのだろうなぁ。

雪あそび.jpg

なかなか帰れませんね・・・お母さん。雪遊び中の幼稚園生です。私がバス
待ちしている間ずっと視界の中にいた親子です。
この後仕事場の教室へ向いました。確かにインフルエンザも流行ってきて
いてお休みの生徒さんもいましたが、雪遊びで疲れて寝てしまいました・・という
幼児さんもいました。久しぶりの積雪を楽しんでいたようですね^^

木と雪.jpg

冷たい雪をかぶっていますが、芽吹きの支度は始まっています。


0124お赤飯.jpg

午後からの仕事日なのでひとりお昼ご飯は赤飯を炊きました。先日みちさんの
ブログで鏡開きの餅を使ったぜんざいを見てからあずきを購入し、ぜんざいを
作り、楽しんだ後のこっていた小豆を使いました。
海老復習.jpg

数日前ですが、Bin師匠の新年会で教わった海老のパルミジャーノ焼きを復習しました♪
殻付きのバナメイ海老をオリーブオイルでかりっとするまで焼いて
調味料はパルミジャーノレジャーノです。でき上がりにイタリアンミックスハーブ
をぱらりと振りました。殻までばりばりと美味しくいただきましたが、
この日はワインもビールもなかったのでちょっぴり寂しかったです^^;;;



一日おやすみ [思うこと]

ITALY2.jpg
Nikon D100
本日私の完全OFF日にしたかった事は・・スーパーの開店時間に
買い物に行くこと。
届いたばかりのEATALYのBAGはまちに幅がたっぷりとってあり
沢山入ります。そしてこの時期はダウンを着てもこもこになっていても
肩がすっと通るくらい持ち手が大きい輪になっています♪
朝イチのOKストアの買い出し客は大量買いのお客様が多くて圧倒されました。ふぅぅ。

ほとんど夜にしか買い物しない私 には・・・
人間観察も楽しい♪余裕の買い物時間です。生クリームを買おうとしたら
なにやら母親グループがノートを出して会議を繰り広げていて売り場を
占拠しています。。。ふふ、ちょっと前の自分もしていたかも。
お値段と個数の相談中なのね、何かのイベントでの子供達の飲み物の選定中でしょう。


ここにひさしぶりに来て思ったのはお肉の値段にコメントがついていたことです。
市場値段よりはこんなにお安いですよ~~~頑張ってお安くしているプライス
(100g=◯◯円)がついてました。しかし、アメリカ産の肉の取り扱いが多いですね。

買い物に出る前に掃除と洗濯を済ませていたので帰宅しても余裕のお休み日です^^
こうして新しい買い物BAGと野菜の撮影をしたり、のんびり昼ご飯のよもぎ餅を
焼いて暖かいお茶でひとりご飯でした。

朝のフレッシュジュース.jpg

朝のフレッシュジュースです。1か月に30個の林檎が青森の農園から届く
我が家はいきいき酵素くんというジューサーでフレッシュジュースを
作ります。写真の日は人参を少し加えました。そしたらとっても綺麗な色合いなので
撮ってもらいました。Photo by NikonD300

バニラスフレ.jpg

てんきちのかあちゃんの バニラが香るスフレケーキ のレシピで
チーズケーキを焼きました。レシピのネーミング通りのふわふわしっとりの
焼きでした♪久しぶりのお菓子作りだとだいたい失敗するのは卵白の泡立てです。
今回も例にもれず・・・卵白と卵黄に分けて、卵白にグラニュー糖を入れて固くなるまで
しっかり泡立てるはずが・・うまくいきません。涙
結局もう一度やり直しです。ボウルに油分か水分がついていたのか?2度目はうまく
ふわふわと泡立ちましたが。。。難しいものです。

1月の農園.jpg

1月の農園の様子・・・もう農作物がなにもなくなりました。寂しい我が区画です。
まだ少し残している方々も今月内に全部更地にします。

農園の終了式が行われました。
来年度の継続希望調査も提出しましたので、来年度も引き続き野菜作りを
する事にしました☆
村長さんの講義は9時に始まり10時過ぎまでありましたが、
お話あったことで私の心に残る言葉・・・・
「春から冬へ向けて収穫できた畑に何もなくなります。でも、何も無くなっても
この状態の畑を良く見ておいてください。」
村長さんがトラクターを入れて全体の土を耕してくださるそうですが、
土を掘り起こすと土の匂いがするそうで、野鳥(ムクドリ・セキレイ)が寄って来て
掘り起こした土の中から現れる虫をついばんでくれるそうです。
なんとなく想像しても微笑ましく思ってしまいます♪♫
 

この時期ならではの作業が控えています。野菜にたっぷりと栄養を与えた
土にこれから恩返しをします。まずは土をほぐして堆肥入れをします。
ここの土には地力があると思います。それは野菜作りの初心者である私にも
なんとなくわかります。この冬の畑の様子もしっかり目に焼き付けておこうと
思いながら、農園を後にしました。











手巻きの日♪ [その他]

うに01.jpg

うに~~~♪
まぐろ01.jpg

まぐろ赤身~~

海苔01.jpg


寿司はね.jpg

海苔は蒲南茶荘さんの寿司はね ファミリーパックです。食べ盛りの息子の
為にも全形30枚入りたっぷり使えますので安心です^^v

手巻きすし.jpg

盛ってみましたよ♫

手巻きの日.jpg

この日は友人と伊勢丹立川店へ行き、地下でお刺身盛り沢山なのに2100円という
超お買い得品をゲットしたので夕飯はもちろん手巻き寿司でした。うに、まぐろ、
かんぱち、ほたて、たこ、いか、しらすぼしといろんな種類が入っていました。
育ち盛りの息子の胃袋も大満足の手巻き寿司の日でした。
私はお澄ま汁と出し巻きを作っただけです♫

さんま蒲焼き.jpg

こちらは私が撮影した・・・NikonD100の撮りです。
東日本大震災のすぐ後に実家から送ってもらった荷物に
入っていたサンマの缶詰です。ひとりのお昼ご飯にいただいてみましたよ。
マイクロローズ001.jpg

こちらもNikonD100の画像です。
マイクロローズという直径1cmに満たないくらいの薔薇です♪
クリスマスにいただいたものですが、まだまだ元気に部屋を彩ってくれています。(1月10日の撮り)

初めての伊豆屋酒店さん [お出かけ]

荏原駅03.jpg

赤坂マヴィでの料理教室後に溜池山王駅から乗り継いでこの駅に到着した時はもう
陽は落ちていました。ちなみにデジカメのバッテリー は切れていまして、この写真からはiPhoneでの撮りになります。
荏原駅02.jpg

荏原駅01.jpg

駅から徒歩でまもなくで着きますよ~~~と道案内のjinnさんのお言葉通りに

伊豆屋看板.jpg

看板がみえてきました。
伊豆屋酒店03.jpg

こうして店の看板にもご挨拶しましたよ♪
ブログでは何度か拝見していましたが、通販で地ビールを送っていただいた
店主さんご夫婦とお会いするのは今日が初めてでした。
伊豆屋05.jpg

伊豆屋06.jpg

大きな冷蔵庫内を覗き込む方々・・・・を撮ってしまう私。笑

伊豆屋テーブル.jpg

おつまみはMixナッツとプリングル~~~~~初めての酒屋さんでの立ち飲みです。
会社帰りにふと立ち寄りたくなる空間ですね。お店内にはいろいろな
ラベルのビールが沢山並んでいますしなんかワクワクしてしまいます^^
インディアンサマー.jpg

インディアンサマー 注ぎ方のレクチャーを達人jinnさんに頼んでついでいただきました。

最後の一杯.jpg

ここで私とkurakichiさんは皆さんにお別れして帰りの電車へ乗りました。
Bin師匠さん、fullconさん、jinnさんは次の目的地えにしへ向かわれました。
ここから溝口駅で乗り換えして最寄りのJR駅に帰ってきました。

じゃんけん争奪戦.jpg

毎回行われている料理教室でのじゃんけん争奪戦に私の金柑JAMも
仲間に入れてもらいました。私はブラックペッパーとみかんはちみつをいただきました。
師匠さま、今回も急な申し出を受け入れてくださいましてありがとうございました!

金柑ジャム.jpg

今年はいろんなご家庭で引き取っていただきまして食べてもらえました。感謝です。








Binさんのイタリアのマンマ料理教室♪~新春編~~ [料理教室]

赤坂Twin.jpg

無事に到着した地下鉄溜池山王駅から地上に出ると・・・・そこは赤坂のビル街です。
今日はBin師匠さんの新春マンマ料理教室の日です♪

DOUTOR.jpg

3回目ともなると慣れて来てキョロキョロ@@こんなスタイリッシュな外観のドトールも
撮ってみたりして余裕もっていたら・・・・Bin師匠のクッキングセミナーへjustで到着のつもりが
すこし遅かったのかな? 早々に新年の挨拶をしていつもの皆さんとお会いできてとても嬉しい年明けです♪

Bin師匠.jpg

新春一回目の今日は皆さんのリクエストに応えてBin師匠さんが次から次に手際良く料理していきます。品数も多いようでBinさんは手際良く作って行きますよ~~うっかり聞き逃したり、
手順がわからない部分は参加者同士で教えあったりしました。
サーモン01.jpg

サーモンはBinさんの手作りの薫製サーモン。塩をして3日冷蔵庫で寝かしてから
スモークしたものだそうです。
スモークサーモン2.jpg



洋風肉じゃが.jpg

ヤーコン・カブ・れんこんのサラダ
イタリア風肉じゃが

あじ.jpg

あじを3枚におろしているのはマイ包丁持参のkurakichiさんです。
私も苦手とする魚の卸し方なんですが、iPhoneで動画を撮りましたので
後日復習せねばと思っています。

あじのマリネ.jpg

あじのマリネ

海老のパルジャミーノ焼き.jpg

海老のパルミジャーノ焼き・・・http://www.recipe-blog.jp/profile/11247/blog/11793918
作り方はBinさんのレシピを見てくださいね。絶品のうまさです☆

パスタ01.jpg

今回のパスタはなんと!べったら漬けと雲丹と数の子のクリームパスタ。
ミスマッチのようですがお漬け物もパスタに使える事を発見しました!!!
春の七草.jpg

そう言えば本日7日は七草がゆをいただいて一年間の無病息災を祈る日ですね。
Facebookで数名の方が七草粥をアップされていたのを電車内で見て思い出した
間抜けな私でした。

しかし・・・Binさんがこの七草を使ってリゾットを作ってくださったお陰で
今夜8日は我が家で復習する事ができました。
七草リゾット01.jpg

実は七草は昨日のうちにお店からはなくなっていました。夕方農園へ
出かけて我が家のホウレン草を収穫してきましたのでそれを使う事にしました。しかもフリーズドライの七草があったのでそれも足しました。あとはうちのちび 二十日大根です♪
七草リゾット03.jpg
洗っていない米をオリーブオイルで透き通るまで 炒めます。そこへ米の10倍の水を加えて15分から20分炊いていきます。 味はコンソメ顆粒とコラトゥーラを加えます。だいたい水分がなくなる頃にあくを とったホウレン草と七草を加えます。最後にオリーブオイルをまわしかけます。
食べる時にパルミジャーノレジャーノをふりかけて コショウをがりがりとひいて食べるとまた美味しいです☆
コラトゥーラ.jpg

こちらはBinさんにオーダーしておいたコラトゥーラというイタリアの魚醤みたいな
調味料です^^こちらが到着していたので今夜は作れたのですね。
今回もBinさんからはマンジャーレカンターレ♪心をこめて料理する事を教えてもらい
ました。ありがとうございました。
そしてご一緒した皆さんもありがとうございました。
画像も多くなりましたので、Binさんが東京泊との事で教室後に
出かけたjinnさんのいきつけの伊豆屋酒店の記事は次回にしたいと思います。続く・・・おいおい・・・なブログですね。笑 しかも乾杯したシャンパンも黄金比率のワインもオーガニックBeerの画像もないですね。フフフ










新年明けましておめでとうございます♪

年賀状2012002.jpg

2012年
今年も宜しくお願いいたします。
20120103jpg.jpg

私の住まいのある東京のはしっこは元旦と2日の朝陽は雲の中でした。
そして、本日3日の朝やっと朝陽を拝めました。。。ので私的に初日の出になります♪
本日よりお弁当作りと私の初仕事で4時台に目覚めてそれから起きていましたが、
日の出は7時少し前になります。

写真-24.JPG

実家の母ほどは支度できませんが、元旦の朝はこうして数種のおせちと雑煮で
新年の食事初めとするのが我が家の恒例です♪

写真-21.JPG

年末に娘がいただいた辰の置物です。資生堂の箱でしたが、こちらは白い陶器ではなく
石けんなのです。毎年その年の干支で作られているみたいです。

正月飾り.jpg

今年の正月飾りは私の通う農園の忘年会でいただいたものです。お花の先生が作られた
手作りのアレンジなのですが、とても素敵です。
このしめ縄の縄も国産の藁で編まれたものですので飾りをはずして、玉川上水の土に戻して
あげてもいい自然のものですよ~~とお話されていました。とても気に入りましたので
しばらくは玄関で、松の内が過ぎたら部屋の中でしばらくは眺めて楽しみたいと思います。
ありがとうございました♪







この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。